下北沢にある珈琲とカレーのお店「狛犬珈琲」のWebページを制作いたしました。カフェやカレー屋の激戦区下北沢で人気のお店です。
インスタグラムをチェックして来店されるお客様が多く、Webサイトでもインスタグラムへのリンクをメインにデザインしています。また、写真撮影やイラスト制作も行いました。
ぜひ下北沢へお越しの際はお立ちよりください。(ヒノ)
IT関連のコンサルティング・エンジニアリング・ビジネスサポートまでをトータルに運営している、Trigger株式会社様の会社案内を作成いたしました。
「お客様に『きっかけ』を提供する。」=「トリガー株式会社」という企業理念にちなみ、『推進力』や『前進・直進』を感じさせるビジュアルモチーフを作成しました。またコーポレートカラーのブルーのみで紙面を統一することにより、スタイリッシュで洗練されたデザインイメージを演出しています。(ヒノ)
https://trigger4.com
物流サービス会社ロジクエスト様のDM用のイラストおよびデザインを制作しました。営業ツールとしての初見でのわかりやすさを第一に考え、キャッチーなイラストと出来るだけシンプルなデザインで構成しました。(ヒノ)
赤坂にある青森のセレクトショップ『アオモリンク』のパンフレットを制作しました。アオモリンクは、「いいモノ」「いいコト」「いいヒト」をコンセプトに青森県東青地区の魅力ある商品をセレクトしたお店です。
表面は濃紺色をベースに、青森の山と海をモチーフにデザインしています。中面はたくさんの魅力的な商品の写真を動きのあるレイアウトで紹介しています。
ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください。(ヒノ)
行政書士オフィス天晴様の医療法人設立代行サービスの案内パンフレットを制作いたしました。
少ない色数で洗練されたデザインにすることで、スマートで効率的なサービスであることを強調しています。「認可率100%」など数字を大胆に強調し、具体性とインパクトのある訴求を実現することができました。
また、「医療法人化サポートプログラム」という名称とマークも弊社で考案しています。(川原)
桜も咲き暖かくなってきましたね、新年度もよろしくお願いいたします。デザイナーのヒノです。
弊社封筒を新しくしました。長3横型の封筒は請求書を入れたり使用頻度も多く、数も残り少なくなったので、今回ちょっとこだわって新しいデザインにしてみました。
まず紙ですが、やわらかいグレーで風合いのある紙を使用しました。そしてロゴ部分の印刷をホワイトの箔押しで表現しています。
とてもシンプルですが、清潔感のある上品な仕上がりになったと思います。(ヒノ)
那須・本間法律事務所様の案内パンフレットを制作いたしました。
自社制作のパンフレットをもとに、簡潔で分かりやすい内容へ再構成しました。
ロゴのブルーをメインカラーに、法律事務所らしいクールで知的なイメージを連想させるデザインに仕上がっております。
全体にメタリックなテクスチャをのせることで、特殊な印刷を行わずとも高級感を演出することができました。(川原)
この度、当サイトに事例ページを新しく設けました。これまでにたくさんのクライアント様とお仕事をさせていただきましたが、その一部をご紹介いたします。いずれも戦略的なコンテンツと高級感あるデザインに仕上がっております。ぜひ、パンフレット制作の参考にしてください。
・リクルート用会社案内パンフレット:GMOメディア株式会社様
・会社案内パンフレット:ブリッジインターナショナル株式会社様
これからも、随時事例を増やしていく予定です。よろしくお願いします。
リフォーム・新築・など建築現場で利用する、業界シェアNo.1施工管理アプリ「ANDPAD」のパンフレットです。
実際にアプリを触ってみると、プラットフォーム画面がすっきりしていて、アイコン等もわかりやすく配置されているので、初心者でもとても使いやすいのが印象的でした。
パンフレットの制作にあたり、ANDPADのプラットフォーム画面の洗練されたデザインテイストを感じさせながら、IT化に躊躇するユーザーの方にもわかりやすく魅力が伝えられるように注力してデザインしました。
また、ユーザー層ごとに6Pと4Pの2種類のパンフレットを作成しました。(ヒノ)
アプライドテクノロジー様は、ハードウェアのレンタル・中古販売・保守・買取などの事業を、他社にはないユニークなサイクルで展開している会社です。
なかでも面白いのがオフィスが広い倉庫内にあるため、すぐにIT機器が調達できること。そのような会社は都内では珍しく、会社案内ではその点にフォーカスし、表紙にはシンボリックなアイコンを作成しました。(ヒノ)